ちょっとだけ後悔しました。

初めまして、柳谷と申します。

私は2022/04に入社し、約3ヶ月間の研修終了しました。 その研修期間中に得た経験や会社の雰囲気について、記事に致します。

経歴について

印刷会社営業 → プログラミングスクール → 2022/04 FLINTERS BASE入社

前職はITと全く縁のない仕事をしており、前職を退職時点では、ExcelなどのOfficeツールは普通に使えるぐらいのITスキルでした。

3ヶ月間の研修を終えて思った感想

えぇ!?
こんなに研修充実してるの!?
プログラミングスクール通わなくてよかったじゃん...

ステマ記事のような書き方をしてますが、本当にそう感じました。)

このようなちょっとだけ後悔した理由については、以下の研修を通して感じることができました。 


Git研修

この研修で特に印象に残っていることは、自社教材についてです。

ステージングのグラフはわかりやすく、内容も非常に詳しく記載されており、初心者でも絶対に理解できる内容で作れております。

Gitは入社前にプログラミングスクール等で勉強していましたが、私が今まで見たGit教材の中で最もわかりやすい資料でした。

あまりにいい教材だったので、「これ書籍化したら売れるだろなー」と思いながら研修を受けてました(笑)

Python研修

基本的な文法から機械学習まで網羅的な研修内容でした。

ハンズオン形式の内容となっており、繰り返し手を動かしていくことで、Pythonを習得していく内容となっております。

特に基礎部分に関しては非常に充実しており、この研修を終えるとPythonエンジニア認定試験に合格できるとのことでした。 内心「若干盛ってるだろうな」と思って、ダメ元で受験しましたが、本当に合格できました。

そのような実体験から、未経験でも資格を習得できるほど基礎に特化した研修でした。

SQL応用研修

上記のGitやPythonは基礎的な内容の研修ですが、応用的な内容の研修も用意されています。

特に印象に残っているのはSQLについてです。 データエンジニアは、業務上大規模データを扱う機会が多く、SQLチューニングなど大規模データを扱う上での専門的な知識が必要となります。 この研修では、そのような専門的な知識をハンズオン形式で学ぶことができます。

専門的な内容な為、講師の方も積極的にフォローして頂けます。そのため難しい内容でも安心して研修を受けることができます。

会社に入ってみての感想・雰囲気について

服装について
一般的には4月1日+入社式ビシッと決めた黒スーツ という考えの方が多いと思います。 入社前に「服装は私服で構いません」との連絡がありましたが、世の中の常識に当てはめればスーツだと考え当日はスーツは出社しました。

結果は役員含め誰一人としてスーツを着ている方はおらず、大変恥ずかしい思いをしました。 そのようなエピソードから、格式張った雰囲気はなく、自由で壁のない会社です。

福利厚生
エンジニア業界の資格取得は、資格の種類は非常に多く、値段も高く、資格によっては有効期間もあったりなど非常にお金が掛かります。

FLINTERS BASE (Septeni グループ)は、資格取得や社外セミナーなどの費用を負担してくれる自己啓発援助制度が設けられております。 そのため、費用が高い資格試験であっても、積極的に挑戦することができます。

これからの抱負

前職は、データはあるけど活用できていない会社でした。 データがうまく使えずに、営業として苦い思い出が多数あり、データ活用できる人材の重要性に気付きエンジニアを志しました。

そのような背景から私は、データエンジニアという立場で企業のDX化を支え、デジタル分野で社会に貢献できるエンジニアになりたいと考えています。