はじめに
FLINTERS BASEの髙田です。
親会社のFLINTERSの設立10周年の記念日まで全社員で毎日ブログを更新するという、ブログリレーに参加しております!
本記事は、ブログリレーの41日目の記事となり、設立10周年まで残り92日目の投稿となります。
続きを読むFLINTERS BASEの髙田です。
親会社のFLINTERSの設立10周年の記念日まで全社員で毎日ブログを更新するという、ブログリレーに参加しております!
本記事は、ブログリレーの41日目の記事となり、設立10周年まで残り92日目の投稿となります。
続きを読む初めまして。
2023年7月からFLINTERS BASEに入社した7期生の SON JEONGHO(ソン・ジョンホ)と申します。
今回は、情シスの社内SEからデータエンジニアへ転向するまでの私の話を含めて、FLINTERS BASEに入社して研修で学んだこと、成長できたことについてお話しできればと思います。
続きを読むこんにちは。FLINTERS BASE 守川です。
2024年1月に親会社のFLINTERSが設立10周年を迎えるにあたり、子会社を含めた全社員でブログリレーを行う事になりました!
本ブログはブログリレー全133回のうちの17回目の投稿です。
TabPyを少し触れたので紹介したいと思います。
公式サイトでは下記のように説明しています。
TabPy (Tableau Python Server) は、ユーザーが Tableau の表計算を介して Python スクリプトと保存された関数を実行できるようにすることで Tableau の機能を拡張する、分析拡張機能の実装です。
ポイントとしては、
になると思います。
続きを読むFLINTERS BASE勉強会運営メンバーの内藤です。
2024年1月に親会社のFLINTERSが設立10周年を迎えるにあたり、子会社を含めた全社員でブログリレーを行う事になりました!本ブログはブログリレー全133回のうちの12回目の投稿となります。
私からは直近のBASE勉強会の活動報告をさせていただきます!
下記記事で紹介した第1回オフライン勉強会から7ヶ月、2回目のオフライン勉強会を実施しました!
今回は第2回オフライン勉強会の報告と今後のBASE勉強会の運営方針についてお話したいと思います。
続きを読む2024年1月に親会社のFLINTERSが設立10周年を迎えるにあたり、子会社を含めた全社員でブログリレーを行う事になりました!本ブログはブログリレー全133回のうちの2回目!この後続くブログにもご注目下さい!
FLINTERS BASE社に入社してから1年8ヵ月、セプテーニグループに入社してからもうすぐ19年が経ちますが、初めてブログを書くことになりましたFLINTERS BASEの遠藤です。
続きを読む